【小学生】 算数  ● 小学生英語  ● 国語

「算数・数学」にいての  ”米国研究機関からの重大報告”

 

数年前、米国で算数・数学に関する重大な報告が発表されました。

それは「数学力はDNAで決まる」という衝撃的な内容でした。

しかも、「スポーツ」や「芸術」のDNAよりも影響がはるかに強いということです。

 

残念なことですが「数学が苦手な親からは 数学が得意な子供は生まれない」ということのようです。

しかしながら、日本の高校受験では数学は必須です。


「算数力」を小3までに育てましょう

現在、算数だけで「中学受験」が出来る私立中学校が首都圏で急激に増えています。

・攻玉社

・開智日本橋学園

・鎌倉学園

・栄東

・品川女子学院

・湘南白百合

・巣鴨

・世田谷学園

・田園調布学園

・富士見

・普連土学園

・山脇学園

 

今後も「算数」単科で受検が可能な私立中学校は増えていくと思われます。

 

 


「算数力」は小学校低学年までに決まる  (算数オリンピック10年連続入賞者排出塾)

・「算数力」を養う=「考えることが好きな力」を養うこと

・「算数力」があると中学受験で超有利になる

 

・学校では成績がよくても進学塾に入ると全然解けないからくり

 (レベルが低い「学校のテスト」で100点❓・・・・「真の実力は全国模試」でわかります)

 

・算数は早期スタートが命

・「苦手」「嫌い」という意識がついてからではもう遅い

 

 


小学超予習算数


小学1年~3年生 <学習方針>

当塾は算数の宿題は出しません。すべて教室内で完結します。

毎日持って帰る「学習履歴ノート」を閲覧するだけで学習状況が一目瞭然です。

 

● 中学受験組

小学3年の終わりまでに小学4年生までの学習を終了し、4年生からは中学受験塾に転塾可能。

 

● 標準組

中学受験組のようにハイスピードではなく学校の速さ程度で学習していきます。

 

 

 

「中学受験」を希望の生徒さんには最適な学習です。

・「中学受験」レベルで学習できる当塾の算数は「国立・私立小学校」の学習にも対応。

・「苦手単元」を「学年を超えて」簡単に縦型単元復習ができます。

・中学受験塾への入塾前の予備学習(小学1~3年生)に最適。

 

 

 

 

年生~6年生 <学習方針>

文章題を含む算数を「超予習」方式で学習していきます。

 

 

中学までも難なく予習可能です。


目次

 クリック de 拡大します。  

小学1年


小学2年


小学3年


小学4年


小学5年


小学6年


    ✑✑✑✑✑✑✑✑✑✑✑✑

中学1年


中学2年


中学3年